この辞書は、
・約25,000語の辞書です。
・すぐ読めるように全部の漢字にルビをつけています。
・日本語を日本語でわかりやすく説明しています。
・ことばの意味の説明をして、赤い字で中国語訳をつけています。
・使い方がわかるように、自然な例文をつけています。
・いちばんの特徴は「は」と「が」など、似ていることばについて、その違いがわかるように
説明した囲みをつけています。「解雇」と「首」、「から」と「ので」などもわかりやすくなっています。
この辞書が日本語を早く上手になりたい方のよい友だち、よい助手になれることを願っています。
検索システムと50音順に全36ファイルをPDFで公開しています。
にほんご中級辞典の検索システムができました。(ここからリンク)
【利用案内】
1. 「見出し語」検索は、ひらがな、または カタカナのみの検索です。漢字では検索できません。
2. 「定義のみ」検索は、見出し語を含まない本文の範囲を検索します。漢字、ひらがな、カタカナ、いずれでも検索できますが結果件数が多くなるので、ご注意ください。
3. 青い〇のついた数字は発音記号です。どれに該当するかは左上の「〇つき数字」を参照してください。
4. そのほかの記号用語の意味・定義については、左上の「凡例」を参照してください。
5. 検索結果は見出し語の50音順で表示されます。関連度順ではないので、50音の後のほうで始まる語は後ろのほうに上がってきます。
内容などのお問い合わせはこちらからどうぞ。